平成27(2015)年3月13日更新
1.実施目的
![]() |
---|
東京国際交流館の入居者が“HOME”である交流館からの1年間の支援に対して感謝するとともに、交流館での生活で芽生えたつながりを育て、入居者と入居者OB・OGが今後も絆を深めていくことを目的に実施する。特に故郷を離れ、日本に滞在している外国人留学生にとって、交流館が“HOME”であり続けられることを願い、様々な交流の場を提供することにより入居者間や地域住民等との交流を深め、交流館での生活が実りあるものになるよう実施した。
2.実施日時
平成27年2月28日(土曜日) 14時00分~20時00分
3.実施会場
東京国際交流館 プラザ平成国際交流会議場 メインホワイエ
(東京都江東区青海2-2-1 国際研究交流大学村内)
(交通)
ゆりかもめ「船の科学館」東口より 徒歩約3分
りんかい線「東京テレポート」B出口より 徒歩約15分
4.実施内容
【昼の部】
国際のど自慢大会
- 時間:14時00分~16時00分
- 場所:国際交流会議場
【夜の部】
- 時間:16時30分~20時00分
- 場所:メインホワイエ
- (1)米川館長ご挨拶
- (2)入居者によるよさこい披露
- (3)パフォーマンス披露
- (4)ビンゴゲーム
- (5)ゲーム大会
- (6)思い出ムービーの上映
5.対象
東京国際交流館入居者、入居者OB・OG及び近隣住民等一般
6.参加費
無料
7.参加申し込み
不要
8.参加者数
224名
- ※公益財団法人 中島記念国際交流財団助成事業
- バックナンバー
- お問い合わせ
-
- 独立行政法人日本学生支援機構 留学生事業部 留学生事業計画課留学生宿舎管理室 東京国際交流館事業担当
-
- 電話 03-5520-6033
- E-mail tiecproject【@】jasso.go.jp
- メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
-
-
-
-