学校学生生徒旅客運賃割引証・・・・以下「学割証」という。
令和7年度「学割証の使用に関する調書」の作成・提出について、令和7年9月24日付文書により依頼しております。
郵送した文書および以下をご確認のうえ、「【都道府県および教育特区】学割証調書ファイル提出フォーム」よりご提出をお願いいたします。
1.提出要領
- 【提出物】令和7年度学割証の使用に関する調書(Excel様式)
- 【提出期限】令和7年10月31日(金曜日)
調書の作成時および提出前に必ずご一読ください(依頼時に郵送している提出要領と同じものです)。
2.調書様式のダウンロード
-
1.提出の際は、必ず【提出用(保護あり)】の調書ファイルを送信してください。
所管する学校への照会等で調書ファイルを必要とする場合は、【作業用(保護なし)】をご利用のうえ、直接機構へ提出しないよう必ずご周知ください。 - 2.一般教育課程と通信教育課程は共通の様式です。両課程について提出する場合は、課程ごとに調書を作成してください。
- 3.教育特区の市町村は、通信教育課程のみ対象です。
- ※ 調書の作成に関してご照会の多かった、「【作業用(保護なし)】(都道府県等用)令和7年度学割証の使用に関する調書」について、説明を補足いたしました(朱書き部分のみ)。
3.調書の提出
- 1.ログインに必要なIDおよびパスワードは、依頼時に郵送している「令和7年度学割証の使用に関する調書の提出にかかるID等について」に記載しています。
- 2.両課程の調書を提出する場合は、2回に分けて送信してください。
- 3.作成した調書ファイルに赤字メッセージ(「未入力項目があります。」等)が表示されていないか提出前にご確認ください。
- お問い合わせ
-
- 独立行政法人日本学生支援機構 学生生活部 学生支援企画課 総務企画係
-
- 電話 03-5520-6165
- E-mail gakuwari【@】jasso.go.jp
- メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
-
-
-
-