ウェブコラム総集編(冊子)
平成30年度より3年にわたって連載してきたウェブコラムの完結にあたって、関連情報も含め、1冊の冊子にまとめました。ぜひご活用ください。
冊子版のPDFは、下記のウェブコラムのページからもダウンロードしていただけます。
過年度の事例集
過年度に収集した事例は、本ウェブサイトで閲覧できます。また、冊子版は以下のPDFファイルをダウンロードしてご活用ください。
調査及び事例収集
基礎知識
「障害者差別解消法」施行に伴い、増加が懸念される紛争を、大学等において防止、解決するために必要な基礎知識を、理解のポイントとなるキーワードから解説します。障害学生に関する紛争防止・解決事例集ウェブコラム「一緒に考えよう!合理的配慮の提供とは」も掲載しています。
ウェブコラム
「障害者差別解消法」施行に伴い、増加が懸念される紛争を防止・解決するために、大学等はどのような対応をしていけば良いのか、架空の講座やワークショップの中で、様々な課題や解決方法について紹介していきます。
事例に学ぶ紛争の防止、解決等につながる対応や取組
平成29年度収集事例を元に、紛争の防止・解決等につながる対応や取組について解説しています。今後の対応や取組における参考例としてご参照ください。
支援の場面から事例を探す
大学、短期大学及び高等専門学校の事例を、支援の場面から探すことができます。場面ごとのページにある見出しから、読みたい事例を選択してください。なお、該当場面については、事例内容から、あてはまる場面を選んでいます。事例本文中の「支援が必要とされた場面」には、学校の回答を掲載しています。
障害種から事例を探す
大学、短期大学、高等専門学校の事例を、障害種別に探すことができます。各障害種の見出し一覧から、読みたい事例を選択してください。 また、相談機関から提供された事例は、まとめて見出し一覧を用意しています。相談機関の事例は、こちらから選択してください。
その他参考事例
障害に限らず、社会モデルとしての対応事例として提供された事例を紹介しています。