|
|
|
1.日時:
平成28年11月19日(土曜日)
13時00分~17時30分
2.場所:
東京国際交流館 プラザ平成
(東京都江東区青海2-2-1 国際研究交流大学村内)
3.主催:
文部科学省、日本学生支援機構
4.参加者:
国費外国人留学生、日本人留学経験者、大学等関係者
5.参加者数:
551名
6.スケジュール:
- (1)各機関ブース説明(13時00分~15時00分)
- ・出展機関:
文部科学省、日本学生支援機構、外務省、法務省、警視庁東京湾岸警察署、国立能楽堂(日本芸術振興会)、国際交流基金、日本政府観光局(JNTO)、日本科学未来館、産業技術総合研究所臨海副都心センター、ガーナ大使館、韓国大使館、中国大使館、ブラジル大使館、日本国際化推進協会(JAPI)、MEXT Scholars’ Network、文部科学省国費留学生プラットホーム委員会、在日アセアン青年ネットワーク、在日本ガーナ学生団体、Bizjapan - (2)セミナー(13時00分~15時00分)
- 東京都青少年・治安対策本部、国費留学生学友会、文部科学省国費留学生プラットホーム委員会
- (3)日本文化体験(13時00分~15時00分)
- ・茶の湯体験、折り紙教室、国立能楽堂による能楽教室
- (4)全体会(15時00分~16時00分)
- ・文部科学省挨拶 松尾 泰樹 大臣官房審議官(高等教育局担当)
- ・日本学生支援機構挨拶 遠藤 勝裕 理事長
- ・先輩国費留学生挨拶 Kwaku Adu 在日本ガーナ学生団体代表
- ・日本人の留学経験者紹介
- ・和太鼓演奏
- ・写真撮影
- (5)ネットワーキングパーティー(16時00分~17時30分)
- ・乾杯挨拶 日本学生支援機構 米川 英樹 理事
- ・吹奏楽演奏 國學院大學体育連合会吹奏楽部
7.概要:
渡日間もない国費外国人留学生を主な対象として、文部科学省と機構の共催事業として行い、留学生活に必要な情報収集や、日本文化体験、留学生同士及び日本人留学生等とのネットワーク形成の機会を提供しました。
- バックナンバー
-
- TIECキャリアフォーラム2024【参加者募集中】
- 第6回国内留学生会年次総会
- 学んでみよう!日本と世界の災害・防災
- TIECキャリアフォーラム2023
- 第5回国内留学生会年次総会交流会
- TIEC Cup, 2021 Football
- TIECキャリアフォーラム2022
- 第4回国内留学生会年次総会
- The J Drums at TIEC
- TIEC Cup, 2020 Football
- 第2回国内留学生会年次総会(中止)
- 外国人留学生のための交流フェスタ(2019年開催)
- 第1回国内留学生会年次総会
- 国費外国人留学生歓迎会2018 in 東京
- 外国人留学生のための交流フェスタ(2018年開催)
- 国費外国人留学生歓迎会2017 in 東京
- 外国人留学生のための交流フェスタ(2017年開催)
- 東京都・警視庁との外国人留学生支援に係る協定締結式
- 「世界の教育メディア最前線」~日本賞優秀作品上映会~への協力
- TOKYOガンダムプロジェクト2016 TOKYO MEETING(11月開催)への協力
- 国費外国人留学生歓迎会2016 in 東京
- 平成28年度「東京都教育の日」記念行事への協力
- 在日本ガーナ学生団体結成式への協力
- TOKYOガンダムプロジェクト2016 TOKYO MEETINGへの協力
- 江東湾岸まつり2015への協力
- 国費外国人留学生歓迎会2015 in 東京
- 平成27年度「東京都教育の日」記念行事への協力
- TOKYOガンダムプロジェクト2015 TOKYO MEETINGへの協力
- 東京2020オリンピックカウントダウンイベント 「みんなのTokyo 2020 5 Years to GO!!」への協力
- お問い合わせ先
-
- 独立行政法人 日本学生支援機構 留学生事業部 留学生事業計画課 事業戦略係
-
- 電話 03-5520-6012
- E-mail tiecproject【@】jasso.go.jp
- メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
-
-
-
-