|
日本国内における留学生会の枠を超えたネットワーク及び、留学生会と日本社会とのネットワークを促進し、留学生交流の推進に資することを目的として、「2021年度国内留学生会ネットワーク促進事業」に採択された留学生会によるイベントを開催しました。
1.参加申込
※申し込みは締め切りました。
2.日時
令和4年3月5日(土曜日)
14時00分~17時30分
3.会場
オンライン(ZOOM)
4.プログラム
第一部:ボードメンバーミーティング(非公開)(14時00~15時00分)
第二部:Show Our Nice Alumni ~憧れの大先輩~(15時30分~17時00分)
(1)Panduka Neluwalaさん(Sri Lankan Students' Association in Japan)
所属:University of Peradeniya
役職:Senior Lecturer
(2)Yunus Ishankulovさん(Uzbekistan Youth Association in Japan)
所属:Japan Trading co., ltd, Restaurant Halal Sakura Chain
役職:CEO
(3)Ahsan Sohailさん(Pakistan Students Association Japan)
所属:Rakuten Mobile Inc.
役職:vRAN Problem Manager
(4)Selase D. Deletsuさん(Ghana Students' Union, Japan)
所属:ジョージ・ワシントン大学
役職:博士研究員
第三部:交流会(17時00分~17時30分)
5.参加対象者
国内留学生会会員及び一般
6.参加費
無料
7.使用言語
日本語及び英語(日英同時通訳あり)
- バックナンバー
-
- TIECキャリアフォーラム2024【参加者募集中】
- 第6回国内留学生会年次総会
- 学んでみよう!日本と世界の災害・防災
- TIECキャリアフォーラム2023
- 第5回国内留学生会年次総会交流会
- TIEC Cup, 2021 Football
- TIECキャリアフォーラム2022
- 第4回国内留学生会年次総会
- The J Drums at TIEC
- TIEC Cup, 2020 Football
- 第2回国内留学生会年次総会(中止)
- 外国人留学生のための交流フェスタ(2019年開催)
- 第1回国内留学生会年次総会
- 国費外国人留学生歓迎会2018 in 東京
- 外国人留学生のための交流フェスタ(2018年開催)
- 国費外国人留学生歓迎会2017 in 東京
- 外国人留学生のための交流フェスタ(2017年開催)
- 東京都・警視庁との外国人留学生支援に係る協定締結式
- 「世界の教育メディア最前線」~日本賞優秀作品上映会~への協力
- TOKYOガンダムプロジェクト2016 TOKYO MEETING(11月開催)への協力
- 国費外国人留学生歓迎会2016 in 東京
- 平成28年度「東京都教育の日」記念行事への協力
- 在日本ガーナ学生団体結成式への協力
- TOKYOガンダムプロジェクト2016 TOKYO MEETINGへの協力
- 江東湾岸まつり2015への協力
- 国費外国人留学生歓迎会2015 in 東京
- 平成27年度「東京都教育の日」記念行事への協力
- TOKYOガンダムプロジェクト2015 TOKYO MEETINGへの協力
- 東京2020オリンピックカウントダウンイベント 「みんなのTokyo 2020 5 Years to GO!!」への協力
- お問い合わせ
-
- 独立行政法人 日本学生支援機構 留学生事業部 留学生事業計画課 事業戦略係
-
- 電話 03-5520-6012
- E-mail tiecproject【@】jasso.go.jp
- メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
-
-
-
-