|
|
|
東京国際交流館に入居する各国・地域からの留学生及び日本人学生等に、世界的に競技人口の多いスポーツであるFootballを通じて、交流の機会を提供し、また、家族でも楽しめる催しをすることにより、入居者の交流館における実りある生活に寄与することを目的として実施しました。
1.日時
令和2年11月3日(火曜日、祝日)
14時00分~17時15分
2.場所
東京国際交流館 屋外運動場及び緑の庭
(東京都江東区青海2-2-1 国際研究交流大学村内)
3.プログラム
1.親子で楽しむリフティング教室(14時00分~14時25分)
|
|
|
プロフェッショナルのフリースタイルフットボールパフォーマーによるレッスンが行われ、子供だけでなく大人も高度なリフティングテクニックに積極的に挑戦していました。
2.フットサル大会(14時30分~16時25分)
|
|
|
|
|
|
計5チームによるトーナメントが行われ(敗者復活戦を含む全7戦)、得点シーンや好プレーに対しては観客から感嘆の声や拍手が飛ぶなど、プレイヤーだけでなく観客も一緒になり楽しむ姿がみられました。また、決勝戦前にはインターバルショーとしてフリースタイルフットボールパフォーマーによるパフォーマンスが披露され、次々に繰り出される高度なテクニックに大きな拍手が巻き起こりました。閉会式では、各チームから選出された優秀選手(内1名は最優秀選手)及び優勝チームのメンバーに記念品が贈呈されるとともに、優勝チームへはTIEC Cupが贈られました。
3.交流会(16時35分~17時15分)
|
|
|
屋台による軽食とペットボトルによる飲料の提供を行い、リフティング教室やフットサル大会での出来事を振り返りながら飲食を楽しむ参加者の様子がみられました。また、交流会中には優勝チームのキャプテンへのインタビューを行い、優勝の感想やチームワークの大切さ等のコメントがあり、参加者も聞き入っている様子でした。
4.参加者
東京国際交流館入居者及び地域住民等
5.参加者数
81名(東京国際交流館入居:74名、入居者以外:7名)
- ※公益財団法人 中島記念国際交流財団助成事業
- バックナンバー
-
- TIECキャリアフォーラム2024【参加者募集中】
- 第6回国内留学生会年次総会
- 学んでみよう!日本と世界の災害・防災
- TIECキャリアフォーラム2023
- 第5回国内留学生会年次総会交流会
- TIEC Cup, 2021 Football
- TIECキャリアフォーラム2022
- 第4回国内留学生会年次総会
- The J Drums at TIEC
- TIEC Cup, 2020 Football
- 第2回国内留学生会年次総会(中止)
- 外国人留学生のための交流フェスタ(2019年開催)
- 第1回国内留学生会年次総会
- 国費外国人留学生歓迎会2018 in 東京
- 外国人留学生のための交流フェスタ(2018年開催)
- 国費外国人留学生歓迎会2017 in 東京
- 外国人留学生のための交流フェスタ(2017年開催)
- 東京都・警視庁との外国人留学生支援に係る協定締結式
- 「世界の教育メディア最前線」~日本賞優秀作品上映会~への協力
- TOKYOガンダムプロジェクト2016 TOKYO MEETING(11月開催)への協力
- 国費外国人留学生歓迎会2016 in 東京
- 平成28年度「東京都教育の日」記念行事への協力
- 在日本ガーナ学生団体結成式への協力
- TOKYOガンダムプロジェクト2016 TOKYO MEETINGへの協力
- 江東湾岸まつり2015への協力
- 国費外国人留学生歓迎会2015 in 東京
- 平成27年度「東京都教育の日」記念行事への協力
- TOKYOガンダムプロジェクト2015 TOKYO MEETINGへの協力
- 東京2020オリンピックカウントダウンイベント 「みんなのTokyo 2020 5 Years to GO!!」への協力
- お問い合わせ先
-
- 独立行政法人 日本学生支援機構 留学生事業部 留学生事業計画課
-
- 電話 03-5520-6012
- E-mail tiecproject【@】jasso.go.jp
- メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
-
-
-
-