繰上返還申込み

1.繰上返還について

繰上返還では、返還額の全額または一部を繰り上げて返還することが可能です。
通常の返還と同様に、現在ご登録いただいている振替口座からの振替となります(手数料はかかりません)。
一部繰上返還を希望する場合、繰り上げを希望する上限金額もしくは希望する繰上回数のどちらかを選択してください。
金額でのお申し込みの場合、希望金額内で繰上可能回数を計算し、金額を調整します。
また、一部繰上返還をした場合、繰り上げた分の返還期間が短縮されます。翌月からの返還は通常通りです。
割賦金額が減額されることはありません。

  • 貸与終了した翌月から申込めます。ただし、貸与終了した奨学金以外にまだ貸与終了(もしくは給付終了)していない奨学金がある場合、または新たに奨学金の申込みをしている場合は、繰上返還を行うことはできません。

2.申込みにあたって

振替口座変更手続をした場合

変更後の振替口座からの繰上返還を希望する場合は、口座変更が完了してから繰上返還申込をしてください。変更前に申込んだ場合、変更前の口座からの振替となります。

  • 振替口座の変更については、「振替口座の変更」をご確認ください。

全額繰上返還をする場合

返還完了から概ね1か月~1か月半後に、奨学生本人に奨学金返還完了通知が送付されます。
住所に変更があった場合は、スカラネット・パーソナルから手続きをしてください。詳しくは、「改氏名・住所変更・勤務先の変更」をご確認ください。

機関保証制度を選択した場合

繰上返還により返還期間を短縮して返還完了した際に保証料の一部をお返しする場合があります。
お返しする保証料は、保証機関である公益財団法人日本国際教育支援協会から奨学金振込口座または振替用口座(リレー口座)に振り込まれます。
詳しくは、公益財団法人日本国際教育支援協会ホームページをご確認ください。

在学猶予中の場合

在学猶予中の奨学金とは別に貸与終了(または給付終了)していない奨学金がある場合、または新たに奨学金を申込んでいる場合は、繰上返還を行うことはできません。

第二種奨学金の場合

繰上にあたる期間の利子はかかりません。ただし、据置期間の利子はかかります。
据置期間中・在学猶予中の利子については、以下の通りです。

  • 据置期間中(貸与終了の翌月1日から初回返還期日まで)の場合
    繰上返還をする月の振替日までに元金に対して発生した利子がかかります。
    また一部繰上返還の場合、据置期間中の利子が再計算されます。
  • 在学猶予中の場合
    利子はかかりません。
    ※在学猶予が承認されてから申込みをしてください。承認前に申込みを行うと利子のかかった繰上返還となります。

「特に優れた業績による返還免除」を申請する場合

認定結果が判明する前に繰上返還をしないでください。
一部免除認定となった場合、認定結果通知が届いて以降、繰上返還が可能です。

月賦・半年賦併用返還を選択している場合

月賦・半年賦併用返還選択者が一部繰上返還をする場合、月賦返還部分のみ一部繰上返還となり、半年賦返還部分については一部繰上返還とならない場合があります。

  • 申し込みにあたっては、よくあるご質問も併せてご確認ください。

3.申込み方法

スカラネット・パーソナルによる申込(インターネットを利用した申込)

口座振替(リレー口座)加入が済んでいない場合はご利用できません。

  • パソコンやスマートフォンから申込みができて便利です。
  • web上で手続きが完了します。
  • 申込期間内の土日・祝日も手続きできます(午前8時~翌日午前1時)。

スカラネット・パーソナル申込期間詳細

口座振替日 (A)前月は通常の返還の場合 (B)前月・当月と連続の場合
申込開始
(午前8時)
申込締切
(午前1時)
申込開始
(午前8時)
申込締切
(午前1時)
4月 4月27日(木曜日) 3月14日(火曜日) 4月17日(月曜日) 4月2日(日曜日) 4月17日(月曜日)
5月 5月29日 (月曜日) 4月17日 (月曜日) 5月17日(水曜日) 5月9日 (火曜日) 5月17日 (水曜日)
6月 6月27日 (火曜日) 5月17日 (水曜日) 6月15日 (木曜日) 6月4日(日曜日) 6月15日 (木曜日)
7月 7月27日(木曜日) 6月15日(木曜日) 7月14日(金曜日) 7月5日(​​​​​​水曜日) 7月14日(金曜日)

申込期間は、当月(今月)に限り繰上返還を行う場合(A)と、前月と当月(今月)に続けて繰上返還を行う場合(B)で、申込開始日が変わりますのでご注意ください。

  • (A)前月は通常の返還で当月(今月)に繰上返還を行う場合
    例:4月は通常の返還を行い5月に繰上返還を行う申込…5月繰上の申込期間は【4月17日 (月曜日)午前8時~5月17日(水曜日)午前1時】
  • (B)前月と当月(今月)に続けて繰上返還を行う場合
    例:4月に繰上返還を行い5月も繰上返還を行う申込…5月繰上の申込期間は【5月9日 (火曜日)午前8時~5月17日 (水曜日)午前1時】

その他の方法による申込(スカラネット・パーソナルが利用できない場合に限る)

スカラネット・パーソナルが利用できない場合は、「繰上返還申込書」を記入し、郵送またはFAXにてお申込ください。

記入漏れ等の不備があった場合、繰上返還希望月に繰上返還を行うことができない場合があります。
また、確認の連絡を取る場合がありますので、電話番号は必ず記入してください。

  • 口座振替
    口座振替(リレー口座)加入が済んでいる場合は、口座振替での返還となります。
    繰上返還希望月の中旬頃に「繰上返還通知」を送付します。
    繰上返還を希望した奨学生番号・振替金額等をご確認ください。
  • 払込取扱票
    口座振替(リレー口座)加入が済んでいない場合は、払込取扱票での返還となります。
    繰上返還希望月の中旬頃に、払込取扱票を送付します。
    ※別途、払込手数料がかかります。

ゆうちょ銀行の送金料金改定についてのお知らせ

ゆうちょ銀行の料金改定に伴い、2022年1月17日より、ゆうちょ銀行(郵便局)の窓口またはATMにおいて、現金で払込みを行う場合、現行30円の手数料に110円が加算され140円となります。
なお、ゆうちょ銀行の通帳またはキャッシュカードで払込みをする場合につきましては、110円は加算されず、これまでと同様の30円のみとなります。
払込料金に関する詳細につきましては、ゆうちょホームページまたはゆうちょコールセンター(0120-108-420)にお問い合わせください。

  • 繰上返還希望月の中旬頃を過ぎても、「繰上返還通知」もしくは「払込取扱票」が送付されない場合は、奨学金相談センターまでお問い合わせください。
奨学金に関する疑問・質問は
お探しの情報が見つからない場合は