留学生支援事業は、グローバル人材育成部、留学生事業部、日本語教育センターにおいて、留学情報の収集・提供や、奨学金の給付、日本留学試験の実施、国際交流事業の実施等により、日本人留学生・外国人留学生に対する支援事業を行っています。また、外国人留学生等に日本語教育の実施も行っています。
グローバル人材育成企画課
![]() |
---|
「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」による大学生等及び高校生の海外留学のため、募集、選考、壮行会、奨学金支給、留学前後の研修等を行っています。実施に当たっては、民間企業等及び個人からのご寄附を募り、計画的に運営しています。2023年度から「新・日本代表プログラム」を柱とする第2ステージが始まります。派遣留学生たちの留学中及び留学後の活躍ぶり、支援企業等及び個人等寄付者の応援の声に、社会に役立つ取り組みであることを実感します。官民協働海外留学創出プロジェクトという新しい試みの中で、様々な課題に向き合いながら、留学を希望する若者たちの目線で業務を進めています。
終日 | 各種問い合わせ等対応 |
---|---|
9時30分 | 出勤 |
9時30分~10時 | 各学校からの提出物、連絡等チェック |
10時~11時30分 | 部内全体会議 |
11時30分~12時 | 各種起案作業 |
12時~13時 | ランチ |
13時~14時 | チーム内打ち合わせ |
14時~15時 |
各学校への送付文書内容検討
|
15時~16時 |
留学を終えた生徒たちの事後研修準備対応
|
16時~18時 | オンライン相談会開催 |
18時15分 | 退勤 |
留学生事業計画課
|
|
|
9時 | 出勤 |
---|---|
9時~10時 | 業者や学生等からのメールチェック JASSO内のメッセージチェック・返信 |
10時~11時 | 国際交流イベントに関する資料の作成・確認 |
11時~12時 | 国際交流イベントで使用する動画の撮影 |
12時~13時 | ランチ |
13時~14時30分 | 業者や学生等からのメールチェック、 JASSO内のメッセージチェック・返信 |
14時30分~15時30分 | 業者と打ち合わせ |
15時30分~17時45分 | 国際交流イベントに関する資料の作成・確認 |
17時45分 | 退勤 |
国際奨学課
9時 | 出勤 |
---|---|
9時~10時 | 学校や学生からのメール、JASSO内のメッセージの確認・返信 |
10時~11時 | 奨学金の(再)送金業務 |
11時~12時 | 学校から提出される異動届の内容チェック・不備等照会・異動者のシステム登録 |
12時~13時 | ランチ |
13時~14時 | メール、電話対応 |
14時~16時 | 学校から提出される受給者の推薦書類・データの内容チェック・不備等照会 |
16時~17時45分 | 資料作成 |
17時45分 | 退勤 |
留学情報課
|
|
留学情報課には、「企画調査係」「日本留学係」「海外留学係」があります。
「企画調査係」では、毎年留学生に関する統計データを集計・公表しており、政府の留学生施策や大学での研究等に活用されています。
「日本留学係」では、JASSOの各海外事務所や国内外の関係機関と密に連携を図り、日本留学フェア等のプロモーション活動を行っています。
「海外留学係」では、各国政府の奨学金情報の案内や、海外留学希望者を対象としたフェア・セミナー等を開催しています。
部署の特徴として、外部からの問い合わせが多く、正確な情報提供をする必要があるため、神経を使う部分もありますが、社会と広く関わる業務ができているということに喜びを感じます。
9時 | 出勤 |
---|---|
9時~10時 |
文部科学省や大学、システム運用会社等からのメールチェック・返信
JASSO内メッセージのチェック・返信
|
10時~12時 | 外部照会データの作成・照合 |
12時~13時 | 電話対応 |
13時~14時 | ランチ |
14時~16時30分 | 留学生調査の集計・公表準備 |
16時30分~17時45分 | 日本留学情報サイトの情報更新 |
17時45分 | 退勤 |
日本語教育センター
![]() |
---|
主に日本語教育センター入学希望者の入学相談から入学選考、ビザ取得の為の手続き、入学手続きと、入学後の学籍管理や窓口での対応、関係機関との連絡対応を担当しています。入学希望者も入学者も様々な国や地域の方がいて、文化・習慣だけでなく教育制度も異なることが多いため、それぞれの事情を理解した対応が求められます。教員ではない事務職なので授業を行うことはありません。日本留学を選んでやって来た学生と身近で向き合いサポートできる所に働きがいを感じます。今後も学生募集や出願方法に工夫を重ね、多くの人に日本を留学先に選んでもらえるよう、より親身な対応を心がけています。
8時45分 | 出勤 |
---|---|
8時50分~9時10分 | 学生の登校時検温に立ち会い |
9時10分~10時30分 | (1時間目の授業開始) 事務室に戻りメールチェック |
10時30分~11時 | 課内ミーティング |
11時~12時 | 入学希望者の出願受付 |
12時~13時10分 | 学生の窓口対応 |
13時10分~14時10分 | ランチ |
14時10分~14時30分 | 入学相談の電話対応 |
14時30分~15時 | 次期入学予定者に送る案内資料を作成 |
15時~16時 | 学生ホールで学生の課外活動準備 |
16時~17時 | (授業終わり) 学生の窓口対応 |
17時~17時30分 | メールチェックと在校学生宛てのお知らせを作成 |
17時30分 | 退勤 |