(1)被扶養者控除
【対象】奨学生本人の被扶養者がいる場合。
(2)親への生活費補助
【対象】奨学生本人の被扶養者以外の親への生活費補助を申告する場合。なお、奨学生本人の被扶養者への生活費補助を申告する場合は、(1)被扶養者控除の説明をご確認ください。
(3)親族への生活費補助
【対象】奨学生本人の被扶養者以外の親族への生活費補助を申告する場合。なお、奨学生本人の被扶養者への生活費補助を申告する場合は、(1)被扶養者控除の説明をご確認ください。
(4)医療費控除
【対象】本人にかかる医療費を申告する場合。
本人が傷病であり、その加療期間が6か月以上であることが必要です。
(5)被扶養者への医療費補助
【対象】奨学生本人の被扶養者が傷病であり、その加療期間が2週間以上である場合。
(6)「災害」事由で願い出る場合の控除経費
【対象】 奨学生本人が罹災し、住宅取得費・自宅修理費・車購入経費等、災害に係る支出がある場合。
※当該控除は「災害」事由で願い出る場合のみ審査対象となります。