大阪日本語教育センターでは、大学、大学院、専門学校等への進学を希望する留学生に、日本語と基礎科目の進学準備教育を行っています。
文部科学大臣により大学入学のための「準備教育課程」に指定されています。(それぞれの国の教育制度により、中等教育修了までの通算教育年数が12年に満たない方でも、本センターの進学課程を修了することにより、日本の大学への入学資格を取得できます。)
学習効果を高める緻密なカリキュラム
- 長年の経験に基づいた、本センター独自で開発した教科書を使用します。
- 日本語のみを使用した直接法で授業を行います。
- 日本語科目は日本語能力別にクラス編成し、クラス担任制によりきめ細かく指導します。
- 日本語1クラスの定員は20名以下の少人数教育です。
- 日本語科目、基礎科目ともに必須です。
- 基礎科目の授業は希望進路別にクラス編成します。
- 進学志望学生の基礎学力充実のため、希望者に対して夏季休暇中にも日本語及び基礎科目の補習授業を実施しています。
課程 | 対象学生 | 教科(日本語、基礎科目) | |
---|---|---|---|
進学課程 | 文科系 | 大学等において人文・社会科学系学科を専攻しようとする者 | 日本語、英語、数学、地理歴史、公民 |
理科系 | 大学等において自然科学系学科を専攻しようとする者 | 日本語、英語、数学、物理・化学あるいは生物 |
-
※大学院進学志望者には研究計画書作成や口頭試問練習等の進学指導を行っています。
コース
1年コース | 1年半コース | |
---|---|---|
入学時期 | 4月 | 10月 |
入学定員 | 155名 | 105名 |
総授業時間数 | 1,140時間 | 1,680時間 |
【1年コース】
4月1日~翌年3月31日
【1年半コース】
10月1日~翌々年3月31日
【休業日】
- ※土曜日、日曜日、日本の祝日
- ※冬季休暇:12月21日から翌年1月10日まで
- ※春季休暇:3月16日から4月9日まで
- ※夏季休暇:7月25日から8月20日まで
時間割
1時間目 | 9時10分~10時00分 |
---|---|
2時間目 | 10時10分~11時00分 |
3時間目 | 11時10分~12時00分 |
昼休み | 12時00分~13時10分 |
4時間目 | 13時10分~14時00分 |
5時間目 | 14時10分~15時00分 |
6時間目 | 15時10分~16時00分 |