貸与奨学金(緊急採用・応急採用)の申込み方法

在学している学校を通して申し込みます。(進学前の場合は、進学後に在学している学校を通して申し込みます。)
申込関係書類は、在学している学校で受け取ってください。
次のページにも掲載していますのでご覧ください。

大学等に在学している方

大学学部、短期大学、高等専門学校、専修学校(専門課程)に在学している方

1.緊急採用・応急採用の必要書類を準備して、学校に相談する。

次の書類を準備して、学校に申込みの相談をしてください。

  • 家計急変者(家計急変の事由が生じた生計維持者)が2名の場合は、家計急変者ごとに以下の書類を用意してください。

(1)「貸与奨学金(緊急採用・応急採用)証明書類提出書」(原本)

(2)家計急変事由別の提出書類(コピー可)

家計急変の事由に応じて、「家計急変事由の証明書類」と「収入に関する証明書類」の提出が必要となります。
次のページより事由別の提出書類の確認ができます。

次のフローチャートを使って、提出が必要となる「収入に関する証明書類」の確認ができます。

  • (1)「貸与奨学金(緊急採用・応急採用)証明書類提出書」の裏面と同内容です。

収入に関する証明書類の留意点については、各奨学金案内で確認してください。
・貸与奨学金案内(大学学部・短期大学・専修学校(専門課程)) 48ページ
・貸与奨学金案内(高等専門学校) 45ページ

自営業等の場合は、次の所得金額計算書を付けて証明書類を提出してください。

2.その他の必要書類を学校に提出する。

申込関係書類を学校から受け取り、よく読んだうえで、その他の必要書類を準備・作成してください。

申込者本人の生計を維持している人(原則父母)が、海外に居住している場合は、マイナンバーによる所得の確認ができないため、収入に関する証明書類を別途提出する必要があります。詳細は次のページをご確認ください。

3.インターネット(スカラネット)で申込みを行う。

学校からインターネット(スカラネット)での申込みに必要な「ユーザID」(8桁)と「パスワード」(8桁)を受け取り、学校が定める入力期限までに申込みを行ってください。

  • 申込みの際には、上記のユーザID(8桁)とパスワード(8桁)の他に、申込関係書類に同封されている「マイナンバー提出書」に記載の「申込ID」(10桁)と「パスワード」(6桁)も必要です。
  • 申込関係書類に同封されている「スカラネット入力下書き用紙」で入力する内容を確認してから、入力を開始してください。

4.JASSOにマイナンバーを提出する。

奨学金の申込みにはマイナンバーの提出が必要です。
マイナンバーは学校から受け取る所定の様式によりJASSOへ直接郵送します。
様式と提出方法の詳細については、次のページよりご確認ください。

マイナンバーを提出できない場合

奨学金の申込みには、原則としてマイナンバーの提出が必要ですが、生計維持者が海外に長期間滞在している等の事情によりマイナンバーの提出ができない場合は、次のページを参照して手続きをしてください。

スカラネットでの申込み(入力)が完了した日付によって、用意いただく証明書類の「年度」が変わりますのでご注意ください。証明書類の「年度」は、次の様式に記載されています。

○スカラネット入力完了日が2024年4月~2024年9月の方

課税年度が令和5年度の収入(2022年1月~12月分)を証明する書類の提出が必要です。
次の様式を付けて証明書類を提出してください。

○スカラネット入力完了日が2024年10月~2025年3月の方

課税年度が令和6年度の収入(2023年1月~12月分)を証明する書類の提出が必要です。

  • 様式は2024年10月に掲載します。

大学院に在学している方

1.学校に必要書類を提出する。

必要書類は、学校から受け取った申込関係書類をよく読んだうえで、準備・作成してください。

2.インターネット(スカラネット)で申込みを行う。

学校からインターネット(スカラネット)の申込みに必要な「ユーザID」(8桁)と「パスワード」(8桁)を受け取り、学校が定める入力期限までに申込みを行ってください。