平成16年10月 第7号 通巻第481号
特集 育英奨学事業
|
●キャンパス散策
京都造形芸術大学
●巻頭
- 学生時代には「育私」を目指そう
- 谷岡郁子
●特集 奨学育英事業
■論文
-
奨学金制度の課題
~私立大学の視点から~ - 大久保桂子
・慶應義塾大学奨学金制度の現在・過去・そして課題
~「個」としての学生支援に意を用いて~
佐藤正行
■解説
- 奨学金貸与事業について
- 独立行政法人日本学生支援機構
- 返還に関する概要について
- 独立行政法人日本学生支援機構
- 学生支援の動向二〇〇四(カレッジボード)
- 芝田政之・小林こずえ
■資料
- 学生の教育研究上の事故と補償制度について
- 財団法人日本国際教育支援協会
■連載
・仙台支部の近況
仙台支部
■備考
【注1】
本文記事(PDFファイル)は著作者個人と連絡をとり、公開の許諾をいただいた記事を掲載しています。
【注2】
PDFファイル本文中に掲載されている(1)制度や事例(2)団体名(3)役職等の内容は、掲載当時のものであり、現在はそれらの内容が実在していない、あるいは変更されている可能性があります。
【注3】
添付されているPDFファイルを、印刷する場合は、プリンタの設定条件を(1)原稿サイズをA4サイズにする、(2)原稿方向をヨコに設定してから印刷することを推奨いたします。ただし、パソコンの機種や動作環境により、出力状況が異なりますので、あらかじめご了承ください。