平成21年1月号 第63号 通巻537号
特集 新年を迎えて
表紙写真提供 武庫川女子大学・武庫川女子大学短期大学部
|
- 年頭の所感
- 塩谷 立(文部科学大臣)
- 新年のご挨拶
- 梶山 千里(日本学生支援機構理事長)
特集 新年を迎えて
- 国立大学法人島根大学の現状と課題
- 本田 雄一(島根大学長)
- 高知発・大学改革―新しい大学像を目指して
- 佐久間 健人(高知工科大学長)
- 「今どき」の学生は変わったか~女子大学の生きてきた道、そして未来へ~
- 後藤 祥子(日本女子大学長)
- 大学の教員は学生に何を教えるか
- 野上 憲男(京都経済短期大学長)
- 信頼の教育
- 河野 伊一郎(国立高等専門学校機構理事長)
- 全入時代における大学入試センター試験
- 吉本 高志(大学入試センター理事長)
- ・解説
- 若手研究者の活躍を促進するために(2)組織を改革し、次世代のリーダーを育てる~次世代研究スーパースター養成プログラム~
- 文部科学省・九州大学
- ・連載 学生支援の現場から
-
・八戸工業高等専門学校
八戸高専の学生たち - ・浦西 和夫
備考
【注1】
本文記事(PDFファイル)は著作者個人と連絡をとり、公開の許諾をいただいた記事を掲載しています。
【注2】
PDFファイル本文中に掲載されている(1)制度や事例(2)団体名(3)役職等の内容は、掲載当時のものであり、現在はそれらの内容が実在していない、あるいは変更されている可能性があります。
【注3】
添付されているPDFファイルを、印刷する場合は、プリンタの設定条件を(1)原稿サイズをA4サイズにする、(2)原稿方向をヨコに設定してから印刷することを推奨いたします。ただし、パソコンの機種や動作環境により、出力状況が異なりますので、あらかじめご了承ください。