第38回入居者による研究発表会

第38回入居者による研究発表会:座談会の様子

1.目的

かねてより東京国際交流館に入居する外国人留学生から、日本企業への就職について知る機会が欲しいとの要望があった。それを踏まえ、昨年度入居していた日本人RAのOB・OG及び日本企業に就職した元交流館入居者の外国人留学生に対し広く講演募集をしたところ、交流館OB及び中国人留学生(元入居者)より講演の希望があった。そこで、日本企業に就職した交流館OBが自らの就職体験を語り、当館入居者が日本企業への就職について知る機会を提供する。

2.実施日時

平成24(2012)年12月9日(日曜日)
14時45分-19時30分(開場14時30分)

3.実施会場

東京国際交流館プラザ平成3階 メディアホール
(東京都江東区青海2-2-1 国際研究交流大学村内)

4.プログラム

「Career Design Seminar」
14時45分~ 受付開始
15時00分~ 開会挨拶
15時05分~  ソニー会社説明
15時30分~ 東京国際交流館OB・OGによるキャリアガイダンス(1)
・・・・・・・・・・・ 岩井隆「Starting my career」
15時45分~ 東京国際交流館OB・OGによるキャリアガイダンス(2)
・・・・・・・・・・・ Ye Chang「A Date with Sony」
16時00分~ 休憩
16時10分~ 座談会
17時30分~ 留学生による感想
・・・・・・・・・・・ Del Barrio Alvarez Daniel(スペイン・東京大学)
・・・・・・・・・・・ Wu Tong(中国・城西国際大学)
17時45分~ 閉会挨拶
18時00分~ 懇親会
〔言語〕日本語・英語(日英同時通訳)
※懇親会は、登録者、発表者及び東京国際交流館入居者のみ参加できます。(それ以外の方は参加できませんのでご了承ください。)

5.協力

ソニー株式会社

6.参加対象

東京国際交流館入居者、元入居者、当該学生の出身大学に通う外国人留学生

7.参加費

無料

8.参加者数

40名

9.参加者アンケート結果

(1)とてもよかった 43.8%
(2)よかった 56.3%

  • 公益財団法人 中島記念国際交流財団助成事業
バックナンバー
お問い合わせ
独立行政法人 日本学生支援機構 留学生事業部 交流・宿舎事業課 東京国際交流館事業担当
  • 電話 03-5520-6033
  • E-mail tiecproject【@】jasso.go.jp
  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。