奨学金返還口座の指定

貸与終了後、金融機関の預・貯金口座からの自動引落し「口座振替(リレー口座)」(奨学金を先輩から後輩に引 継ぐ意味の愛称)により、原則として月賦又は月賦・半年賦併用(貸与総額の2分の1が月賦、残りの2分の1が半年賦)のどちらかの割賦方法で返還することにな ります。返還期間は最長20年以内です。返還回数は借用金額と割賦方法により決定します。

1.口座振替(リレー口座)とは

  • 奨学金の返還を、金融機関の預貯金口座から自動的に引落とす口座振替のことです。
  • その際の引落とし手数料は無料です。
  • 『あなたの返還金が後輩奨学生の奨学金としてリレーされる』という意味をこめて、振替口座のことを、リレー口座と呼んでいます。

2.申込方法

  • 「口座振替(リレー口座)加入申込書」に必要事項を記入の上、手続きをしてください。
  • 申込書は日本学生支援機構までご請求ください。 金融機関の店頭にはありませんので、ご注意ください。
  • 申込方法は、郵送による申込みと金融機関窓口での申込みと2通りあります。

3.取り扱い金融機関

奨学金に関する疑問・質問は
お探しの情報が見つからない場合は