奨学金の休止・復活

休学(1か月以上の長期欠席を含む)した場合は、貸与奨学金の交付は中止されます。これを「休止」といいます。
休止が2年(大学院奨学金で特に機構が認めたときは3年)以内に終わった場合は、復活の手続きをすることにより、貸与奨学金の交付が再開されることがあります。
休学が2年(大学院奨学金で特に機構が認めたときは3年)を超える場合は貸与奨学生としての資格を失います。辞退の手続きをしてください。

手続き方法

● 休止

● 復活

奨学金に関する疑問・質問は
お探しの情報が見つからない場合は