事業概要
高等教育機関に学ぶ障害のある学生が増加し、修学環境の整備などが求められる中で、高等教育機関の教職員に対する研修等の充実を図ることが求められています。
高等教育機関における障害学生支援に関する知識等の習得を目的として、大学・短期大学・高等専門学校の教職員を対象とした研修会を、基礎プログラムと応用プログラムに分けて開催します。
基礎プログラム
障害学生支援の実務者に求められる障害学生支援の基礎的な知識・技術の習得、向上を図ることが目的としているプログラムです。
- 開催日:令和7年7月8日(火曜日)、9日(水曜日)
- 受講対象者:大学・短期大学・高等専門学校の障害学生支援に関わる教職員
- 募集定員:250名
- Zoom Meetingを利用したオンライン研修になります。
受講申込み
- 受講申込期間:令和7年5月12日(月曜日)11時から5月26日(月曜日)16時まで
- 申込者には決定内容の通知をE-mailで送付します。
応用プログラム
本プログラムは支援ニーズに応じた支援方法の調整、具体的な支援計画の策定、関係者との連携を行うために必要な専門的知識の習得等を目的とした実践的演習が中心となっています。詳細が決まりましたらご案内します。
- お問い合わせ先
-
- 独立行政法人日本学生支援機構 学生生活部 障害学生支援課
-
- 住所 〒135-8630 東京都江東区青海2-2-1
- 電話 03-5520-6174
- FAX 03-5520-6051
- E-mail kyoshoku2【@】jasso.go.jp
- メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
-
-
-
-