令和元年度インターンシップ専門人材セミナー ~基礎編~ 開催報告

[関西地区]
・日程
(1日目)令和元年8月22日(木曜日)13時00分~17時00分
(2日目)令和元年8月23日(金曜日)10時00分~17時00分
・場所 兵庫国際交流会館(兵庫県神戸市)
・受講者
(1日目)81名
(2日目)79名
[東京地区]
・日程
(1日目)令和元年9月5日(木曜日)13時00分~17時00分
(2日目)令和元年9月6日(金曜日)10時00分~17時00分
・場所 タイム24ビル(東京都江東区)
・受講者
(1日目)117名
(2日目)105名

1.開催内容

令和元年度 インターンシップ専門人材セミナーの様子

文部科学省高等教育局専門教育課より平成30年5月31日付で事務連絡が発信された「大学改革としてのインターンシップの推進に係る専門人材の育成・配置について」に基づき、平成29年度までの「インターンシップ等専門人材ワークショップ」の実施方法と内容を見直し、全国の大学等でインターンシップ等のキャリア教育に携わる教職員及びインターンシップに関心のある教職員に対し、専門家による講演やパネルディスカッション、先駆的なインターンシップ等の実施事例の紹介、グループワークを通じて、受講者の知見を広め、インターンシップ専門人材として必要になる実践的なスキルの向上を図ることを目的として開催しました。
文部科学省が設置した「インターンシップ推進方策実行ワーキンググループ」の議論により明記された「大学等におけるインターンシップの推進に係る専門人材に必要と考えられる要素等」により定められたレベル(STEP1~STEP3)のうち、JASSOでは、専門人材に必要なレベルの到達目標を設定し、STEP1(「説明できる」レベル)及び同レベルの前提となる「知識・姿勢を身に付けている」レベルとして「STEP0(ゼロ)」を担い、全てのプログラムを受講した者には修了証を渡しました。(なお、STEP2「行動できる」レベルとSTEP3「変革できる」レベルは、一般社団法人産学協働人材育成コンソーシアム(CIAC)の開催する研修会(実践編)が担います。)
参加者からは「インターンシップのみならず、就職支援に携わる職員としての役割や果たすべき内容を理解することにつながった。今後の本学でのインターンシップの取組、制度設計に非常に効果的な内容が組み込まれ、有意義な時間だった。」「自大学の課題点など他大学との共通点が多くあり、不安を取り除くことができた。」  「学生への事前指導が最も重要であることを再確認することができました。インターンシップにより身につけたい社会人基礎力を明確にさせ、企業担当者にも知らせるなど、具体的な方法も知ることができた。」「専門人材をFD・SDの取組として、専門分野で活躍するための第一歩として位置づけていく事ができればと思う。」「各ステークホルダーを常に意識することでより業務を深堀りすることができた」「自大学の取組について、見える化をしたことで頭の中がよりクリアになった。また他大学の取組を知ることができた。」などの感想があり、満足度は関西地区が91.9%、東京地区が98.0%でした。


2.プログラム

<1日目>

<2日目>