令和3年度 全国キャリア教育・就職ガイダンス 開催報告

大学等卒業予定者の就職・採用に関し、政府各省の行政説明、大学等・学生・企業の三者によるパネルディスカッション、事例紹介等を行うことにより、産学官連携による人材育成等、キャリア教育・就職支援の充実を図ることを目的として「令和3年度全国キャリア教育・就職ガイダンス」を以下のとおり開催しました。

1.開催趣旨・内容

日本学生支援機構と文部科学省による挨拶、就職問題懇談会による講演、内閣官房、文部科学省高等教育局学生・留学生課、同専門教育課、厚生労働省、経済産業省及び農林水産省による行政説明、「コロナ禍における産学協働の可能性~企業と大学はどう乗り越え、人材を育成するのか?~」をテーマとしたパネルディスカッションに加えて、「キャリア教育・就職支援の取組」事例紹介<ウェブ会議システム>、さらに、外国人留学生及び障害のある学生のキャリア教育・就職支援についてのセッションを行いました。

◆ライブ配信:令和3年6月30日(水曜日)
◆YouTubeオンデマンド(録画)配信期間
令和3年6月30日(水曜日)9時00分から令和4年3月31日(木曜日)16時00分まで

  • 6.外国人留学生のキャリア教育・就職支援についてのセッションは、令和3年9月30日(木曜日)で終了しました。
  • 掲載する資料の著作権は各資料の作成者に帰属し、掲載に当たっては、著作権者から利用の許諾を得るか、もしくは著作権者の定める利用ルールに従い掲載をしています。
    掲載資料の無断での転載・転用はお断りします。

◆主催 文部科学省、就職問題懇談会、日本学生支援機構
◆協力 厚生労働省、農林水産省、経済産業省 
◆後援 一般社団法人日本経済団体連合会、日本商工会議所、公益社団法人経済同友会
◆対象
〇大学等の役員及び部局の長、教員、キャリア教育・就職支援業務担当者、留学生支援業務担当者、障害学生支援業務担当者
〇企業・団体の人事採用担当者
〇都道府県の就職支援等担当者
◆ライブ配信「キャリア教育・就職支援の取組」事例紹介 参加人数延べ1,046名

2.プログラム

1.開会挨拶 《YouTubeオンデマンド(録画)配信》

・日本学生支援機構
・文部科学省

2.講演 《YouTubeオンデマンド(録画)配信》

就職問題懇談会

3.行政説明 《YouTubeオンデマンド(録画)配信》

◆就職・採用活動日程等について
(1)内閣官房

(2)文部科学省 高等教育局 学生・留学生課

(3)厚生労働省 若年者・キャリア形成支援担当 参事官室

(4)経済産業省 経済産業政策局 産業人材課

◆インターンシップ関係
(5)文部科学省 高等教育局 専門教育課

◆就農関係
(6)農林水産省 経営局 就農・女性課 就農促進グループ

4.パネルディスカッション 《YouTubeオンデマンド(録画)配信》

・テーマ:「コロナ禍における産学協働の可能性~企業と大学はどう乗り越え、人材を育成するのか?~」
・進行役:京都産業大学 経営学部 准教授 松高 政 氏
・登壇者:
(企業)旭化成株式会社 人事部 人財・組織開発室長
(企業)ワタキューセイモア株式会社 総務人事本部人事部採用課
(大学)湘北短期大学 広報・キャリアサポート部キャリアサポート課
(大学)下関市立大学 都市みらい創造戦略機構長補佐キャリアセンター長 
(学生)福岡工業大学 工学部 知能機械工学科4年生
(学生)大阪夕陽丘学園短期大学 キャリア創造学科産学連携キャリア創造コース1年生

5.「キャリア教育・就職支援の取組」事例紹介

6.外国人留学生のキャリア教育・就職支援についてのセッション

【情報提供】
・情報提供1 文部科学省 高等教育局 学生・留学生課

・情報提供2 出入国在留管理庁 在留管理支援部 在留管理課

・情報提供3 東京外国人雇用サービスセンター

7.障害のある学生のキャリア教育・就職支援についてのセッション 《YouTubeオンデマンド(録画)配信(字幕情報保障対応)》

【講演】
・テーマ:「大学に在籍する高機能ASD学生の就労上の課題と具体的支援方策」

・講演者:早稲田大学 教育・総合科学学術院 教育心理学専修 教授 梅永 雄二 氏

3.メディア掲載