特集
【論考】
特定非営利活動法人海外留学生安全対策協議会(JCSOS)理事長 池野 健一
IKENO Kenichi
(Japanese Council for the Safety of Overseas Students)
【論考】
県立広島大学保健福祉学部教授 三原 博光
MIHARA Hiromitsu
(Professor, Faculty of Health and Welfare, Prefectural University of Hiroshima)
【事例紹介】
京都産業大学コンピュータ理工学部 西村 典優
京都産業大学コンピュータ理工学部 石橋 陽一
京都産業大学教育支援研究開発センター事務室グローバル化推進室 足立 薫
京都産業大学コンピュータ理工学部 水口 充
京都産業大学総合生命科学部 中村 暢宏
NISHIMURA Yoshimasa
(Faculty of Computer Science and Engineering, Kyoto Sangyo University)
ISHIBASHI Yoichi
(Faculty of Computer Science and Engineering, Kyoto Sangyo University)
ADACHI Kaoru
(University Internationalization Project, Center for Research and Development for Educational Support Office, Kyoto Sangyo University)
MINAKUCHI Mitsuru
(Faculty of Computer Science and Engineering, Kyoto Sangyo University)
NAKAMURA Nobuhiro
(Faculty of Life Sciences, Kyoto Sangyo University)
海外留学レポート
【海外留学レポート】
お茶の水女子大学生活科学部 青木 優
AOKI Yu
(Ochanomizu University)
【海外留学レポート】
ロンドン大学東洋アフリカ研究学院(SOAS)修士課程卒 中間 愛美
NAKAMA Megumi
(SOAS, University of London, MSc Violence, Conflict and Development)
- バックナンバー
-
- 特集 外国人留学生のための留学後のフォローアップ(2017年3月号)
- 特集 日本人学生の海外留学促進(2017年2月号)
- 特集 グローバル人材育成のこれから(2017年1月号)
- 特集 受け入れ促進のための外国人留学生支援(2016年12月号)
- 特集 日本人学生のための留学支援(2016年11月号)
- 特集 海外の大学との交流(2016年10月号)
- 特集 外国人留学生の宿舎支援と活用(2016年9月号)
- 特集 海外留学することの意義(2016年8月号)
- 特集 多文化共生社会で生きる(2016年7月号)
- 特集 外国人留学生の獲得戦略(2016年6月号)
- 特集 日本人学生の海外留学プログラム(2016年5月号)
- 特集 グローバル化する高等教育(2016年4月号)