本文へ移動します
フッターへ移動します
閉じる
調査データ
お問い合わせ先一覧
背景色
白
黒
文字サイズ
標準
大
English
検索
窓を開きます
すべて
よくあるご質問
手続き書類
検索
閉じる
ホーム
奨学金
奨学金
トップを見る
奨学金制度の種類と概要
申込みに関する手続き
在学中の手続き
卒業後の返還
返還が難しくなった場合
延滞した場合
地方公共団体の返還支援及び奨学生推薦制度
企業等の奨学金返還支援(代理返還)制度
スカラシップ・アドバイザー派遣事業について
その他お役立ち情報
大学・地方公共団体等が行う奨学金制度
学校担当者ページ
給付奨学生支援区分データ提供ページ
閉じる
留学生支援
留学生支援
トップを見る
海外留学のための奨学金
海外留学のための支援
日本留学のための奨学金
日本留学のための支援
外国人留学生の留学後支援・就職
日本留学試験(EJU)
留学交流支援事業
国際交流の拠点(留学生・研究者宿舎)
日本語教育センター
関連情報
学校担当者ページ
閉じる
学生生活支援
学生生活支援
トップを見る
キャリア教育・就職支援
障害学生支援
学生生活支援(心の問題・喫緊の課題等)
出版物等
その他の学生生活支援情報
学校学生生徒旅客運賃割引証(学割証)について
イベントカレンダー
JASSO学生生活支援事業channel(YouTube)のご案内
閉じる
寄附による学生支援
寄附による学生支援
トップを見る
ご寄附のお願い
JASSO災害支援金
児童養護施設等の生徒への受験料等支援
その他の寄附の活用について
支援を受けた学生からの声
閉じる
組織情報
組織情報
トップを見る
法人概要
調達情報
IR情報
採用情報
情報公開
プレスリリース
日本学生支援機構へのご意見
アクセス
お問い合わせ先一覧
閉じる
よくあるご質問
グローバルナビゲーションを開く
奨学金
サブメニューを開く
奨学金制度の種類と概要
申込みに関する手続き
在学中の手続き
卒業後の返還
返還が難しくなった場合
延滞した場合
地方公共団体の返還支援及び奨学生推薦制度
企業等の奨学金返還支援(代理返還)制度
スカラシップ・アドバイザー派遣事業について
その他お役立ち情報
大学・地方公共団体等が行う奨学金制度
学校担当者ページ
給付奨学生支援区分データ提供ページ
留学生支援
サブメニューを開く
海外留学のための奨学金
海外留学のための支援
日本留学のための奨学金
日本留学のための支援
外国人留学生の留学後支援・就職
日本留学試験(EJU)
留学交流支援事業
国際交流の拠点(留学生・研究者宿舎)
日本語教育センター
関連情報
学校担当者ページ
学生生活支援
サブメニューを開く
キャリア教育・就職支援
障害学生支援
学生生活支援(心の問題・喫緊の課題等)
出版物等
その他の学生生活支援情報
学校学生生徒旅客運賃割引証(学割証)について
イベントカレンダー
JASSO学生生活支援事業channel(YouTube)のご案内
寄附による学生支援
サブメニューを開く
ご寄附のお願い
JASSO災害支援金
児童養護施設等の生徒への受験料等支援
その他の寄附の活用について
支援を受けた学生からの声
組織情報
サブメニューを開く
法人概要
調達情報
IR情報
採用情報
情報公開
プレスリリース
日本学生支援機構へのご意見
アクセス
お問い合わせ先一覧
よくあるご質問
調査データ
お問い合わせ先一覧
背景色
白
黒
文字サイズ
標準
大
言語
English
閉じる
ホーム
留学生支援
留学交流支援事業
留学生地域交流事業 (公益財団法人中島記念国際交流財団助成)
2024年度採択プログラム
2024年度採択プログラム
令和6年4月30日
2024年度採択プログラム一覧(2024年4月30日)
※
選考結果は2024年4月30日(火曜日)に、各応募団体に対し、応募時のメールアドレスへ送信。
海外留学のための奨学金
海外留学のための支援
日本留学のための奨学金
日本留学のための支援
外国人留学生の留学後支援・就職
日本留学試験(EJU)
留学交流支援事業
サブメニューを開く
留学生地域交流事業 (公益財団法人中島記念国際交流財団助成)
サブメニューを開く
2024年度
2024年度採択プログラム
公益財団法人中島記念国際交流財団助成による2024年度留学生地域交流事業の助成決定後の手続について
公益財団法人中島記念国際交流財団助成による2024年度留学生地域交流事業の募集について
2023年度
2023年度採択プログラム
過去の実施結果
2022年度採択プログラム
留学生地域交流シンポジウム(令和4年3月1日実施)
2021年度採択プログラム
2020年度採択プログラム
留学生地域交流シンポジウム(令和2年2月21日実施)
2019年度採択プログラム
平成30年度採択プログラム
平成29年度採択プログラム
平成28年度採択プログラム
平成27年度採択プログラム
平成26年度採択プログラム
平成25年度採択プログラム
平成24年度採択プログラム
平成23年度採択プログラム
留学生交流実務担当教職員養成プログラム
サブメニューを開く
過去のプログラムについて以下よりご覧いただけます。
令和6年度留学生交流実務担当教職員養成プログラム
令和4年度留学生交流実務担当教職員養成プログラム
令和3年度留学生交流実務担当教職員養成プログラム
令和2年度留学生交流実務担当教職員養成プログラム
令和元年度留学生交流実務担当教職員養成プログラム
平成30年度留学生交流実務担当教職員養成プログラム
平成29年度留学生交流実務担当教職員養成プログラム
平成28年度留学生交流実務担当教職員養成プログラム
平成27年度留学生交流実務担当教職員養成プログラム
平成26年度留学生交流実務担当教職員養成プログラム
平成25年度留学生交流実務担当教職員養成プログラム
平成24年度留学生交流実務担当教職員養成プログラム
平成23年度留学生交流実務担当教職員養成プログラム
平成22年度留学生交流実務担当教職員養成プログラム
ウェブマガジン『留学交流』
サブメニューを開く
ウェブマガジン『留学交流』過去の掲載記事一覧
2020年度 掲載記事一覧
サブメニューを開く
ウェブマガジン『留学交流』2020年度掲載記事
特集 外国人留学生のための留学後の就職とフォローアップ(2021年3月号)
特集 日本人学生の海外留学促進(2021年2月号)
特集 グローバル人材育成のこれから (2021年1月号)
特集 受け入れ促進のための外国人留学生支援 (2020年12月号)
特集 日本人学生のための留学支援 (2020年11月号)
特集 海外の大学との交流 (2020年10月号)
特集 地域活性化と外国人留学生 (2020年9月号)
特集 外国人留学生のキャリア支援 (2020年8月号)
特集 多文化共生社会で生きる/新型コロナウイルス禍と留学生 (2020年7月号)
特集 新たな外国人留学生 (2020年6月号)
特集 海外留学することの意義 (2020年5月号)
特集 グローバル化する高等教育 (2020年4月号)
2019年度 掲載記事一覧
サブメニューを開く
ウェブマガジン『留学交流』2019年度掲載記事
特集 外国人留学生のための留学後の就職とフォローアップ(2020年3月号)
特集 日本人学生の海外留学促進(2020年2月号)
特集 グローバル人材育成のこれから(2020年1月号)
特集 受け入れ促進のための外国人留学生支援(2019年12月号)
特集 日本人学生のための留学支援(2019年11月号)
特集 海外の大学との交流(2019年10月号)
特集 地域活性化と外国人留学生 (2019年9月号)
特集 外国人留学生のキャリア支援 (2019年8月号)
特集 多文化共生社会で生きる (2019年7月号)
特集 新たな外国人留学生 (2019年6月号)
特集 海外留学することの意義 (2019年5月号)
特集 グローバル化する高等教育 (2019年4月号)
2018年度 掲載記事一覧
サブメニューを開く
ウェブマガジン『留学交流』2018年度掲載記事
特集 外国人留学生のための留学後の就職とフォローアップ (2019年3月号)
特集 日本人学生の海外留学促進 (2019年2月号)
特集 グローバル人材育成のこれから (2019年1月号)
特集 受け入れ促進のための外国人留学生支援 (2018年12月号)
特集 日本人学生のための留学支援 (2018年11月号)
特集 海外の大学との交流 (2018年10月号)
特集 地域活性化と外国人留学生 (2018年9月号)
特集 グローバル人材育成を支える (2018年8月号)
特集 多文化共生社会で生きる (2018年7月号)
特集 外国人留学生の獲得戦略 (2018年6月号)
特集 海外留学することの意義 (2018年5月号)
特集 グローバル化する高等教育 (2018年4月号)
2017年度 掲載記事一覧
サブメニューを開く
ウェブマガジン『留学交流』2017年度掲載記事
特集 外国人留学生のための留学後の就職とフォローアップ (2018年3月号)
特集 日本人学生の海外留学促進 (2018年2月号)
特集 グローバル人材育成のこれから (2018年1月号)
特集 受け入れ促進のための外国人留学生支援 (2017年12月号)
特集 日本人学生のための留学支援 (2017年11月号)
特集 海外の大学との交流 (2017年10月号)
特集 外国人留学生の宿舎支援と活用 (2017年9月号)
特集 グローバル人材育成を支える(2017年8月号)
特集 多文化共生社会で生きる(2017年7月号)
特集 外国人留学生の獲得戦略(2017年6月号)
特集 海外留学することの意義(2017年5月号)
特集 グローバル化する高等教育(2017年4月号)
2016年度 掲載記事一覧
サブメニューを開く
ウェブマガジン『留学交流』2016年度掲載記事
特集 外国人留学生のための留学後のフォローアップ(2017年3月号)
特集 日本人学生の海外留学促進(2017年2月号)
特集 グローバル人材育成のこれから(2017年1月号)
特集 受け入れ促進のための外国人留学生支援(2016年12月号)
特集 日本人学生のための留学支援(2016年11月号)
特集 海外の大学との交流(2016年10月号)
特集 外国人留学生の宿舎支援と活用(2016年9月号)
特集 海外留学することの意義(2016年8月号)
特集 多文化共生社会で生きる(2016年7月号)
特集 外国人留学生の獲得戦略(2016年6月号)
特集 日本人学生の海外留学プログラム(2016年5月号)
特集 グローバル化する高等教育(2016年4月号)
2015年度 掲載記事一覧
サブメニューを開く
ウェブマガジン『留学交流』2015年度掲載記事
特集 日本人学生の海外留学促進(2016年3月号)
特集 外国人留学生のための留学後のフォローアップ(2016年2月号)
特集 グローバル人材育成のこれから(2016年1月号)
特集 受け入れ促進のための外国人留学生支援(2015年12月号)
特集 日本人学生のための留学支援(2015年11月号)
特集 海外の大学との交流(2015年10月号)
特集 外国人留学生の宿舎支援と活用(2015年9月号)
特集 海外留学することの意義(2015年8月号)
特集 多文化共生社会で生きる(2015年7月号)
特集 外国人留学生の獲得戦略(2015年6月号)
特集 グローバル化する高等教育(2015年5月号)
特集 日本人学生の海外留学プログラム(2015年4月号)
2014年度 掲載記事一覧
サブメニューを開く
ウェブマガジン『留学交流』2014年度掲載記事
特集 外国人留学生のための留学後のフォローアップ (2015年3月号)
特集 日本人学生の海外留学促進(2015年2月号)
特集 グローバル人材育成のこれから(2015年1月号)
特集 受け入れ促進のための外国人留学生支援(2014年12月号)
特集 海外の大学との交流(2014年11月号)
特集 日本人学生のための留学後フォローアップ(2014年10月号)
特集 多文化共生社会で生きる(2014年9月号)
特集 多様なインターンシッププログラム(2014年8月号)
特集 海外留学することの意義(2014年7月号)
特集 外国人留学生の獲得戦略(2014年6月号)
特集 グローバル化する高等教育(2014年5月号)
特集 日本人学生の海外留学プログラム(2014年4月号)
2013年度 掲載記事一覧
サブメニューを開く
ウェブマガジン『留学交流』2013年度掲載記事
特集 多文化共生社会を生きる(2014年3月号)
特集 アジアにおける国際展開(2014年2月号)
特集 日本人学生の海外留学促進(2014年1月号)
特集 留学生の獲得戦略2‐広報と入学選考‐(2013年12月号)
特集 グローバル人材の育成(2013年11月号)
特集 留学後のフォローアップ(2013年10月号)
特集 海外の大学との交流(2013年9月号)
特集 海外留学の意義と効果(2013年8月号)
特集 留学生の支援体制 (2013年7月号)
特集 高等教育のグローバル化 (2013年6月号)
特集 実りある海外留学プログラム (2013年5月号)
特集 留学生の獲得戦略1 (2013年4月号)
2012年度 掲載記事一覧
サブメニューを開く
ウェブマガジン『留学交流』2012年度掲載記事
特集 震災後の留学生交流を考える (2013年3月号)
特集 海外経験を社会で活かすために (2013年2月号)
特集 留学生のキャリア支援 (2013年1月号)
特集 留学生のリクルーティング (2012年12月号)
特集 非英語圏への留学 (2012年11月号)
特集 留学生と日本語教育 (2012年10月号)
特集 大学の国際化とは (2012年9月号)
特集 短期海外経験と長期留学への期待 (2012年8月号)
特集 専修学校の留学生支援 (2012年7月号)
特集 地域と留学生 (2012年6月号)
特集 海外留学の動機作り (2012年5月号)
特集 日本人学生と留学生 (2012年4月号)
2011年度 掲載記事一覧
サブメニューを開く
ウェブマガジン『留学交流』2011年度掲載記事
特集 海外留学後の就職と社会 (2012年3月号)
特集 国際交流(留学生)業務における学外連携 (2012年2月号)
特集 大学の留学生受入れ戦略 (2012年1月号)
特集 短期海外研修プログラム (2011年12月号)
特集 大学の海外展開に向けて (2011年11月号)
特集 日本語学校の留学生受入れ戦略 (2011年10月号)
特集 英語による単位取得プログラム (2011年9月号)
特集 高専の留学生受入れ戦略 (2011年8月号)
特集 海外留学の効果的なアドバイジング (2011年7月号)
特集 国際交流(留学生)担当者の養成 (2011年6月号)
特集 大学における派遣留学の動機付け (2011年5月号)
特集 各国の留学生政策とその変遷 (2011年4月号)
月刊『留学交流』総目次(2004(平成16)年度~2010(平成22)年度)
総目次(2004~2010)
サブメニューを開く
詳細は下記よりご確認ください。
2010年度(平成22年度)『留学交流』総目次(2010年4月号~2011年3月号)
2009年度(平成21年度)『留学交流』総目次(2009年4月号~2010年3月号)
2008年度(平成20年度)『留学交流』総目次(2008年4月号~2009年3月号)
2007年度(平成19年度)『留学交流』総目次(2007年4月号~2008年3月号)
2006年度(平成18年度)『留学交流』総目次(2006年4月号~2007年3月号)
2005年度(平成17年度)『留学交流』総目次(2005年4月号~2006年3月号)
2004年度(平成16年度)『留学交流』総目次(2004年4月号~2005年3月号)
国内留学生会ネットワーク推進事業
サブメニューを開く
お知らせ
2024年度 国内留学生会ネットワーク促進事業の応募について
過去の実施結果
2023年度 国内留学生会ネットワーク促進事業の応募について
2022年度 国内留学生会ネットワーク促進事業の応募について
2021年度 国内留学生会ネットワーク促進事業の応募について
2020年度 国内留学生会ネットワーク促進事業の応募について
2019年度 国内留学生会ネットワーク促進事業の応募について
平成30年度 国内留学生会ネットワーク促進事業の応募について
諸外国関係機関との協定等
サブメニューを開く
諸外国関係機関との協定等について掲載しています。
高等教育交流支援機関による共同声明「国際高等教育機構サミット2017トリノ宣言」について
ブラジル高等教育支援・評価機構(CAPES)との「国境無き科学」計画における覚書調印式
中国国家留学基金管理委員会(CSC)との覚書調印式
中国教育部中国教育国際交流協会(CEAIE)との相互協力に関する覚書調印式
大韓民国教育科学技術部国立国際教育院との覚書調印式
国際交流の拠点(留学生・研究者宿舎)
日本語教育センター
関連情報
学校担当者ページ
ホーム
留学生支援
留学交流支援事業
留学生地域交流事業 (公益財団法人中島記念国際交流財団助成)
2024年度採択プログラム
日本学生支援機構
SNS公式アカウント
X(旧Twitter)
最新の情報を
いち早く
お届けします
(別ウィンドウで開きます)
YouTube
JASSO事業に
関する
動画情報を
発信します
(別ウィンドウで開きます)