【事例紹介】
事例が起きた時期
平成28年度,過去5年以内
事例が起きた学校
私立大学、学校規模:2,000から4,999人
対象学生
学科(専攻):保健(医・歯学を除く)、1年次、肢体不自由(下肢機能障害)
相談、不満・不服の申し立て、または支援の申し出
1.場面等
事務窓口での対応 学生寮への入居、施設等の利用やサービスの提供
2.内容
- 冬期間通学の際、駐車場から関係施設までの車椅子移動に苦労している
- 図書館の昇降機前で職員呼び出しブザーを押したが応対がなかった
学校の対応
1.関わった部署
学生生活支援担当部署(学生課等)、施設・設備担当部署、その他(図書館)
2.対応内容
- 雨天時、降雪時は母親が送迎しているため、構内乗入れ許可書を配付し関係施設前での乗降を許可した
- 当該部署である図書館に申し入れを行ない、対応先の事務室外線番号を伝えた
学生等の反応
- 納得して、問題なく修学している