事例No.2514(他の機能障害)試験時間延長、出願書類の拡大

事例紹介

事例が起きた時期

令和3年度
発生時期:受験時

事例が起きた学校

私立大学、学校規模:5,000から9,999人

対象学生

学科(専攻):人文科学、年次:2、障害種:肢体不自由(他の機能障害)発達障害(ADHD)、適応障害、脳出血後遺症、症候性てんかん、右片麻痺 等

支援の申し出

1.支援の申し出の受付

  • 支援の申し出:有
  • 申し出を受けた部署(者)入試担当部署
  • 支援の申し出を受け付ける申請書(様式):無
  • ニーズ聴き取りのための面談:実施なし

2.支援が必要とされた場面

受験・入学

申し出への対応

1.配慮内容の決定について

  • 配慮の提供に関する学内関係部署の検討・協議:実施した
  • 検討協議に参加した部署(者):入試担当部署 教育部門
  • 配慮内容の決定過程:当該学生は参加せず、決定後に通知した
  • 学内関係部署への配慮依頼文書の配付:実施した

2.配慮内容決定後のモニタリング・フォローアップ

  • 特にフォローアップは行なっていない

相談内容

記入なし

申し出内容と配慮の提供

申し出内容1:試験時間延長(1.5倍)

提供した配慮:申し出通りの配慮
配慮内容決定時での合意形成:できた
合意形成できたと考える根拠:こちらの提案を受け入れた
提供した配慮の具体的内容:試験は口頭試問。片麻痺により舌の動きが滑らかでなく解答するのに時間がかかるため、試験時間の延長を許可し、1.5倍の試験時間で実施した。
事後評価:ニーズを満たし、学生も満足している
事後評価の理由・詳細:特段の申し立てもないため

申し出内容2:出願書類の拡大(A3サイズ)

提供した配慮:申し出通りの配慮
配慮内容決定時での合意形成:できた
合意形成できたと考える根拠:こちらの提案を受け入れた
提供した配慮の具体的内容:通常の出願書類はB4サイズだが、片麻痺のため、小さな文字を書くことが難しいため、A3サイズの出願書類提出を受け付けた。
事後評価:ニーズを満たし、学生も満足している
事後評価の理由・詳細:特段の申し立てもないため

配慮内容決定後の不服、不満、苦情の申し立て

不服、不満、苦情等申し立て:なかった

その後の経過、課題等

記入なし

【参照】